ヒゲの脱毛をしたいと思っていても、いろいろありすぎてどこでヒゲ脱毛していいか分からないという方は多いと思います。
そんな方には医師や看護師が効果の強いレーザー脱毛をしてくれる「メンズリゼクリニック 」をオススメします。
医療クリニックならではの高い脱毛効果と安心の明朗会計で、毎日のヒゲ剃りから開放されるでしょう。
今回は東京にあるメンズリゼへのアクセス方法をご紹介します。
ヒゲ脱毛したいけどクリニックやサロンがたくさんありすぎてどこに行ったらいいか分からないと悩んでいませんか。ヒゲ脱毛はしっかり調べてから行わないと後で後悔することがあります。痛みが強すぎて続けられない、解約しようとしたら違約金を取られた、契[…]
メンズリゼとは
男性専用の脱毛専門クリニック
メンズリゼクリニックは男性専用の医療脱毛専門クリニックです。2012年に新宿で開院し、現在は全国に24院を展開しています。男性専用クリニックなので女性の患者はいませんので、気兼ねなく受診することができます。
これまで206万人を超える男性の医療脱毛を行っています。
ヒゲ脱毛だけではなくVIOを含めた全身の脱毛も可能です。
医療クリニックなのでレーザー脱毛で完全脱毛ができる
脱毛方法には大きく分けて3つあります。脱毛方法によって「レーザー脱毛」、「光脱毛」、「ニードル脱毛」があります。
この中で永久脱毛が可能なのは「レーザー脱毛」と「ニードル脱毛」です。ニードル脱毛は1本1本を脱毛する方法で、痛みも相当強いためデザイン髭のような部分脱毛に使われる方法です。
一般的に永久脱毛はレーザー脱毛が普及していますが、このレーザー脱毛は医療クリニックでないとできないんです。レーザー脱毛に使うレーザー機器は国家資格である医師や看護師でなければ営業目的で使用できないからです。
メンズリゼは医療クリニックですので、医師と看護師が在籍しておりレーザー脱毛が可能です。
脱毛サロンで行っている光脱毛に比べると1回分の料金は高くなりますが、処置の回数は少なくて済むためトータルの料金としてはそこまで変わらないか、場合によっては光脱毛よりも安くなる可能性もあります。
痛みに弱い人には麻酔も使える
脱毛というと「痛い」というイメージはありませんか?
脱毛の原理は、光エネルギーを発毛組織に当ててダメージを与えることによって毛が生えてこないようにするものです。そのため皮膚も多少なりともダメージを受けるため、大なり小なり痛みを感じます。その痛みは光脱毛よりもレーザー脱毛の方が強くなる傾向にあります。効果が強い分、エネルギーも強くなり痛みも大きくなります。
メンズリゼクリニックは医師が常駐しているため麻酔の薬が処方できます。具体的には、痛み止めクリームや処置の間は眠って受けられるガス麻酔です。痛み止めクリームは1回3,300円(税込)、ガス麻酔は30分で3,300円(税込)です。
ヤグレーザーではなく、
冷却ジェルを塗った後に照射する機械輪ゴムをパチンと当てる様な痛みだけど
耐えられる範囲、大丈夫👍これも麻酔クリームのおかげだと思う
麻酔なしだと、痛みは倍以上のはず毎回3,300円かかるけど
今後もケチらない方が良さそう😂— OLIVER☀️サウナ×筋トレ×食育 (@oginter0915) January 10, 2022
追加の出費を防ぐ「無料保証制度」
脱毛で多いトラブルの一つに、契約して大金を払ったのに追加で料金をいろいろと取られるということがあります。
ネットやSNSの口コミで色々と相場を調べて契約したのに、実は後から何万円も追加で支払ったという話はよく聞きます。そのような失敗を防ぐために、メンズリゼクリニックでは無料保証制度なるものがあります。
- カウンセリング料
- 再診料・処置料
- 予約キャンセル料
- 剃毛料※
- 薬処方代
- 肌トラブル治療代
- 打ち漏れ再照射
- 増毛・硬毛化再照射
※ 基本は前日に自分で剃毛が必要。剃毛料無料は剃り残しに対するサービス
はじめから追加料金がかからないサービスが分かっているのはありがたいですね。契約時にどのような時に追加料金が発生するのか確認することをオススメします。
東京にあるメンズリゼクリニック
メンズリゼ新宿
2012年にメンズリゼクリニックとして初めて開院された場所です。院長は創設者の赤塚正洋医師です。
HPを見るとこの記事を作成時では10名の看護師と4名の受付スタッフが在籍しています。みなさんお若いですが笑顔が素敵で感じがよさそうです。
メンズリゼ新宿へのアクセス
メンズリゼ新宿は東京メトロ「新宿三丁目駅」から徒歩2分、JR「新宿駅」から徒歩4分の場所にあります。
駅チカなので仕事帰りでも休みの日でも通いやすいですね。
住所
〒160-0022
東京都新宿区新宿4-2-16
パシフィックマークス新宿サウスゲート5F
電話番号:0120-562-535
地下鉄「新宿三丁目駅」E5出口から徒歩2分
JR「新宿駅」東南口から徒歩4分
診療情報
14:00~23:00 (休診時間 18:00~19:00)
メンズリゼクリニック公式HPはこちら >>> メンズリゼクリニック
メンズリゼ渋谷
院長は神山祟医師です。リゼクリニック銀座院や仙台院を歴任されています。
HPを見るとこの記事を作成時では6名の看護師が在籍しています。こちらもみなさんお若いですが笑顔が素敵で感じがよさそうです。
メンズリゼ渋谷へのアクセス
メンズリゼ渋谷は渋谷駅から徒歩10分圏内、渋谷のパルコのすぐそばにあります。
住所
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-16-3
ブル・ヴァールビル4F
JR「渋谷駅」B1出口より徒歩8分
電話番号
初診:0120-966-290
再診:0120-554-568
診療情報
10:00~20:00(休診時間:14:00~15:00)
メンズリゼクリニック公式HPはこちら >>> メンズリゼクリニック
メンズリゼ銀座
院長は斎藤拓也医師です。2018年に医学部を卒業されているので、まだ若いですね。HPの写真はまじめそうです。
HPを見るとこの記事を作成時では2名の看護師が在籍しています。メンズリゼ銀座院はこじんまりとして落ち着いて脱毛の施術を受けられそうですね。
メンズリゼ銀座へのアクセス
銀座院ですが、どちらかというと新橋駅に近い場所にあります。
住所
〒104-0061
東京都中央区銀座8-8-8
銀座888ビル10F
JR「新橋駅」銀座口より徒歩5分
地下鉄「銀座駅」A2出口より徒歩6分
地下鉄「東銀座駅」A1出口より徒歩7分
JR「有楽町駅」中央口より徒歩11分
電話番号
予約専用:0120-966-290
お問合せ:0120-335-355
診療情報
10:00~20:00(休診時間:14:00~15:00)
メンズリゼクリニック公式HPはこちら >>> メンズリゼクリニック
メンズリゼ町田
院長は間中哲医師です。1999年に医学部を卒業され、その後2018年にリゼクリニック大宮院の院長、2019年からリゼクリニック町田院の院長に就任されています。
HPを見るとこの記事を作成時では3名の看護師が在籍しています。
メンズリゼ町田へのアクセス
JR町田駅を降りてすぐですね。小田急小田原線の町田駅からも近いのでアクセス良好です。
住所
〒194-0013
東京都町田市原町田4-11-14
コロンブスビル8F
小田急小田原線「町田駅」東口より徒歩5分
JR横浜線「町田駅」中央北口より徒歩5分
電話番号
予約専用:0120-966-290
お問合せ:0120-661-171
診療情報
10:00~20:00(休診時間:14:00~15:00)
メンズリゼクリニック公式HPはこちら >>> メンズリゼクリニック
メンズリゼ立川
院長は石川修一医師です。北里大学医学部の講師までなった方です。日本医学脱毛学会専門医でもあり、いろいろと相談に乗ってくれそうです。
HPには看護師の掲載がありませんが、ちゃんと看護師や受付のスタッフはいるみたいです。
メンズリゼ立川へのアクセス
JR立川駅を降りてすぐですね。多摩モノレール「立川南駅」なら目の前です。
住所
〒190-0023
東京都立川市柴崎町3-6-23
LXビル3F
多摩モノレール「立川南駅」南口より徒歩1分
JR「立川駅」南口より徒歩3分
電話番号
予約専用:0120-966-290
お問合せ:0120-375-335
診療情報
10:00~20:00(休診時間:1400~15:00)
メンズリゼクリニック公式HPはこちら >>> メンズリゼクリニック
まとめ
メンズリゼクリニックは東京に4店舗あります。どの院も駅からすぐなのでアクセス良好ですね。
仕事や学校帰り、休日でも通いやすいのが嬉しいですね。
ヒゲ脱毛や他の部位の脱毛を考えているなら、医療脱毛ができる男性の脱毛専門クリニックであるメンズリゼはいかがでしょうか。
ヒゲ脱毛したいけどクリニックやサロンがたくさんありすぎてどこに行ったらいいか分からないと悩んでいませんか。ヒゲ脱毛はしっかり調べてから行わないと後で後悔することがあります。痛みが強すぎて続けられない、解約しようとしたら違約金を取られた、契[…]
ヒゲ脱毛を考えてはいるけど、クリニックや脱毛サロンがたくさんありすぎて決められない!と悩んでいませんか?ヒゲ脱毛の方法にはレーザー脱毛・光脱毛・美容電気脱毛の3種類があり、どの方法を選ぶかによって脱毛効果や値段に違いが出てきます。また、レ[…]